上海通信番外編・シルクロードの世界へ(2) 白蘭花 23日、敦煌にカラオケ機器の仕事で来ていたS先輩の関係者、2名は仕事を終えたので此処から上海へ戻ります。私達はマイクロバスにて約400q離れた酒泉へ向います。8:20敦煌を出発。国道312号を東へ向います。10時頃、砂漠のオアシス、安西県で小休止。再び312号を走ります。312号はあまり良い道ではありませんが、なんと上海から新疆の伊寧まで延々約5000km続く国道です。山のような繊維やギューギュー詰の家畜等を積んだ大型トラックや、乗客を乗せたバスが行き交っています。どの車も砂埃でくたびれて見えます。12時近くに玉門鎮に寄りました。その昔、匈奴の攻撃により玉門関から守備隊が逃れて来て住み着いたので、玉門鎮の名が付いたそうです。休憩後また、ひたすら312号を東へ進みます。左手の馬〓(髟かんむりに宗)山(バソウザン)が連なる山脈と右手の祁連山脈に挟まれたゴビ灘の中の1本道です。途中、限りなく長く連結された列車とも並走しました。上海まで3000kmと書かれた標識もありました。 鉄鉱石が発見され急速に製鉄業が発展してきている嘉峪関市を通り、午後2時頃酒泉市に入りました。酒泉の地名の由来を聞きました。漢の将軍、霍去病(カクキョヘイ)が匈奴(キョウド)を討った褒美に武帝からお酒を戴きました。将軍はこの勝利は部隊全体の功労なので全員で褒美の酒を飲みたいと思い、泉にその酒を注ぎ、皆で泉の水を飲み勝利を祝ったという話にまつわるそうです。今日は5つ星ホテル、酒泉賓館に宿泊します。早速、酒泉賓館女性総支配人主催の遅い昼食を戴きました。広東料理のご馳走です。総支配人は敦煌賓館で服務員からたたき上げてきた女性です。国営だった酒泉賓館を立て直し大きく発展させている真最中です。面白い事に名詞に「回族」と印刷されていました。仕事上、会食が多いからでしょう。こうしていれば豚肉を食べない理由を一々説明しなくてもすみますし、すすめられた豚肉を食べなくても角が立ちません。敦煌の中国国際旅行社社長といい、此処の総支配人といい、敦煌の反弾琵琶舞の天女を髣髴させるかのような、ふくよかで豪快な女性です。 食事の後は部屋に戻り、道中の砂漠の埃を洗い流してから酒泉の街を散歩しました。街の中心部に鼓楼があり東西南北に大通りが伸びています。人口は36万人ですが、思いのほか大きな街です。街中に「温州方式で発展しよう!」とのスローガンを見付けました。温州は浙江省南部にある人口600万人の市です。その内の100万人が中国国内や海外でのビジネスに活躍しているそうです。元々これといった基幹産業がなかった温州を、人々はボタン、靴、ライター等の家内経営から手掛け、今や中国有数の民間資本による産業都市に築き上げました。上海の不動産も一時期3、4割を温州マネーが買い占めたと聞いた事があります。さて、夕食は酒泉賓館2階の日本料理店「富士」の和室で、再び日本料理を戴きました。給仕の女性も和服を着ています。板前さんの腕も確かです。刺身、天麩羅、さんまの塩焼き、鰻、茶碗蒸し等、どれも大満足の美味しさでした。
★悠久の歴史が息づく―西安 酒泉を午後6:20発の海南航空で飛び立ちました。32人乗りの小さな双発ジェットです。途中蘭州に寄り、9時頃陜西省の省都、西安に着きました。再び西安中国国際旅行社の王小姐の出迎えで西安皇城賓館に宿泊しました。翌朝、いよいよ楽しみにしていた秦の始皇帝陵の兵馬俑(ヘイバヨウ)へ。始皇帝は中国で始めての国家統一を果たしました。その輝かしき栄華を誇る王朝を、死後も地下宮殿より統治しようとしたのでしょうか・・・。写真や映像では見ていましたが、間近に見る本物には圧倒されました。見れば見るほど、その規模の大きさ、精巧さに驚かされます。出土された1本の光り輝く剣が展示されていました。当時の技術では作り得ない筈のメッキが施された剣です。どうやって作ったのでしょうか・・・謎です。
●上海通信番外編・シルクロードの世界へ(1) ●上海通信トップページ ● トップぺージへ |